【ドル箱戦略レポート(豪ドル円/2017/07/03】FXで勝つ為の絶対条件とは?
こんばんは!2週間前から続いた、ドル円のエネルギーは上方向に放たれました。FXで生き残るためには、今回のようなブレイクアウトを察知して、モノに出来るかが、一つのポイントです。
あなたは、この値動きをモノに出来ましたか?もし、今回の値動きを逃してしまって、資産が増えていなかったら、幾つか見直す事が必要になってきます。FXで勝つ為の必須条件が、今回のブレイクアウトを察知する目になってくるからです。難しく考える必要はないです。いくつかのデータと傾向でそれらを簡単に察知する事が出来るのです。最初に大事な事は、値幅です。次に、高値と安値になります。最後にテクニカルツールのボリンジャーバンド。この3つを抑えれば、次は戦略です。これらを繰り返す事によって、楽にお金を増やす事が出来ます。具体的に見ていきましょう。ドル円であれば、前日の安値と高値から10pips離れた所にストップロスを入れます。ここで損切りの設定が完了します。次に、エントリーはボリンジャーバンドのプラスマイナス2シグマを使用します。具体例を出すと、ドル円が前日高値112円の場合は112.11円(11pips乖離)でエントリーのSETを押し目買い方向で準備。次にボリンジャーバンドで押し目買いするのです。今回、紹介した方法はヘッジファンド現在も伝統的に使用している基本手法なので、テクニカル重視の投資家や利益が伸びない方は、一度頭をリセットして、ぜひ検証して見て下さい。
それでは、今週の豪ドル円分析です
この相場の週間分岐点は86.42円に位置しています。ボリンジャーバンド分析をすると上昇モードになっています。現在はドル円相場のブレイクアウトに連れて豪ドル円が上昇を保っていますが、内部的には豪ドルドルも併せてみると良いでしょう。賢い投資家は、豪ドル下落を期待して、ゆっくり待ちながらエントリーしてみるのが妙味ありそうです。その場合のターゲットは82.30円、豪ドルドルであれば0.7400になりそうです。
GMMA分析ではとてもきれいな上昇を示唆しています。現在はゆっくりとした上昇モードを維持しています。一目均衡表分析では、遅行スパンが陽転し、三役好転で買いを示唆しています。今週は、金曜日に大きく動くのでしっかりとポジションサイズを確認してトレードしていきましょう。もしトレードで悩んでいましたら、一人で迷わずに連絡を下さい。